• 和紙はがき 両面画仙紙 10枚入り LP047 谷口松雄堂(京都)製
  • 和紙はがき 両面画仙紙 10枚入り LP047 谷口松雄堂(京都)製
  • 和紙はがき 両面画仙紙 10枚入り LP047 谷口松雄堂(京都)製
148×100mm 10枚入り 少しにじみます。

絵手紙の方にご好評いただいております。
絵手紙に最もよく使われる和画仙のはがき。画仙紙とはもともと中国の書道用紙のことで、柔らかなにじみと簀の目が特徴の紙です。今では「書道用の紙」として最もポピュラーな紙になり、国産は和画仙、中国産は中国画仙や本画仙と呼ばれています。
この画仙紙はあまりにじます、純白色で発色がきれいです。
簀の目がはっきりと出るのが特徴的です。
宛名の面も同じ画仙紙です。
郵便番号印刷付
【商品仕様】
商品名:和紙はがき 両面画仙
品番:LP047
寸法:148×100mm
内容:1袋 10枚入
素材:和紙※画仙紙
個装:OPP袋入
備考:【にじみ具合】にじむ
JANコード:4532742005037
製造元:谷口松雄堂製(京都)

和紙はがき 両面画仙紙 10枚入り LP047 谷口松雄堂(京都)製

わがみ小路 無地はがき

246円(内税)

購入数

商品レビュー

レビューはありません。

水彩・デッサン額

油絵・日本画額

その他の用途の額

額用品・イーゼル etc

画材・営業日カレンダー

ホーム
カート
トップ